
自身が提案した住まいが形になる喜びを実感
設計部 設計一課 2021年1月年 中途入社
虎尾 朱里
引き渡し後の住まいを守り、繋いでいく仕事
引き渡し後の住まいを守り、繋いでいく仕事
就職先を検討するに当たって「誰と働くか」に重点を置いて就職活動を行っていました。はなおかの採用試験の際に、花岡会長をはじめとした社員の方が立場や年齢を超えて和気あいあいと話している姿を見て好感を持ちました。また何か作業に取り組む際は、全員で協力する姿に、私もこの一員として仕事をしたいと感じたことが、入社の決め手です。
現地でのお客様とのヒアリングをはじめ、仕様の打合せ、材料の積算や着工後の施工業者との打合せを含む工事管理までを一貫して行います。また、メンテナンスは建具の調整や壁紙の補修など簡単な作業を行うほか、定期点検の訪問を実施しております。
リフォーム・メンテナンスの仕事は、現在住まわれている家に関する悩みを解決する部署になります。その為、時間をかけてお客様の現在の過ごし方から工事後の快適な住まいの未来像まで打ち合わせをします。そこで得られた、お客さまとの信頼関係や感謝のお言葉、リフォーム後の生活の様子を聞いた時は、仕事へのやりがいを感じます。
8:45
出社・事務処理
事務所
9:00
現場パートナー様打合せ
10:30
お客様自宅打合せ
13:00
メンテナンス訪問
14:00
定期点検訪問
16:30
事務作業
見積書作成,メール返信
18:00
退勤